足尾 松木川から大平山、そして社山南尾根

2001年6月2日(土) 単独

気持ちよい笹原、大平山への登り
松木川…1278m…大平山……途中一休み…社山……1,400m付近…林道……松木川(車)
0615    0715  0900-15 0950-1035  1140-1205  1240     1325    1405

 足尾のこのあたりの山は、精錬所の煙害のせいか荒れた山肌を目を覆うばかりである。しかし、近年の植生事業によって徐々に緑が戻りつつある。今回歩いた大平山〜社山も松木川に接する方面は枯れた木や荒れた山肌が痛々しい。松木川の標高833m付近から登った。標高差約1,100mの登りはきつかった。しかし、新緑や素晴らしい展望でその辛さも半減され無事到着。
 大平山は展望は良くないが、笹や白樺の気持ちよい登りは楽しい。出会ったのは鹿だけ…
大平山から社山へは快適な笹の尾根歩き。今度は日光方面の山々が姿を見せてくれる。そして下山はかねてから念願だった南尾根を下った。こちらも静かで気持ちよい。

写真はINDEXをクリックして下さい。ちょっと容量が大きいですがご容赦を(^^;
INDEX
1:松木川より登る
2:どこまでも続く急登
3:大平山、ようやく着いた
4:社山までは気持ち良い笹原の尾根歩き
5:社山にはシャクナゲが咲いていた
6:気持ちよい南尾根

おひるねの森へ  いちにっ山歩へ