足利 仙人ケ岳より、赤城山を望む(2000.3.5)

 赤栃木県足利市の最高峰である仙人ケ岳。春を告げるマンサクの花を見にここ数年歩いている。今年は沢山の花を見ることができた。この山はマンサクでの人気もさることながら、猪子峠から登るコースはちょっとした岩尾根や鎖場もあり変化のある山歩きが楽しめる。下山を桐生市界の尾根をたどればちょっとした藪こぎの雰囲気と静かな山歩きを堪能できる。今年もまた道に迷ってしまった。このスケッチは山頂から少し、前仙人ケ岳の方に行ったところで赤城山の展望に見とれて筆をとった。赤松や杉林、そして雑木林やマンサクと冬枯れの山が少しずつ暖かくなってきたようだ。

Indexへ   次へ