佐野三毳山 かたくりの里 万葉自然公園

  暖かい日差しに誘われて「かたくり」を見に行きました(2001.3.24)
ちょっと早いかなあと思っていたが、なんとちょうど見頃。
今年はちょうど良い時期だったようで人もたくさんいました。
かたくり
下毛野  みかもの山の 小楢のす
まぐはし児らは 誰が苟か持たむ

万葉集 東歌
下野の三鴨の山に 茂っている小楢の葉の美しいように、あの娘は、誰の妻になって、
食事の器を持つだろう、ご飯の世話をするだろう

INDEX

1.カタクリって親株になるまで7〜8年かかるんだって…
2.イチゲも咲いていました
3.おまけです。水芭蕉も咲いていました

佐野市の公式HP(万葉集自然公園カタクリの里)

いちにっ山歩へ  次へ