![]() |
最初は緩やかな尾根筋を登る ヒノキは杉の枝打ちされた尾根 時々笹や低木の藪をかき分けて進む そして現れた最初の岩峰 どこから登ろうか、しばし思案 左は落ち葉の下にツルツルの岩肌が隠れていそうだ。 トラバースは厳しそう… よし、右手から行こう! ![]() しかしすぐに切り立った崖となり万事休す しかたがない、直登だ!! ロープを持ってこなかったのが悔やまれる… 右や左に右往左往… 必死に木の根っこや脆い岩の出っ張りにしがみつき頑張る。 そしてようやく立つことができた岩峰 そこから見る三岩岳山頂はピンク、ぴんく、ピンク! 次へ 戻る |