01年10月27日〜28日

ブナ平で記念撮影。みんないい顔してますねえ
以外とキノコの収穫あったんで今日の夕食が楽しみです。


ここよ、ここって言ってるのかなあ?

このブナ平、Yさん思い出の地なんです。昨年ナメコの臭いにつられて
奥深く入っていった場所です(^_^;)
みんなで、このあたりで大きな声出して探したんだよねえ
あ、この辺で発見したんだよねと思いでのコースをたどってみました。
でも、ナメコは今年は見つかりませんでした。


こんなところも見逃しちゃあいかんぞなと師匠

今回の合い言葉は「倒木、トウボク」でした
S師匠は倒木を見つければ藪をものともせず突進します。
倒木を見つけたら倒木、トウボクと叫ぶだけのは我が輩他??さんです。
やはり、倒木を見つけたらまず確認しに行くということをしなくっちゃキノコ名人にはなれないよねえ…


戦いすんで日が暮れて…

さて楽しいキノコ狩りも本日は終わりです。西日が射して一段ときれいな黄葉を眺めながらキャンプ場へ…
Nさん、きのこ汁作ってるかなあ。酔っぱらって寝てるんじゃない?迎えに来てもらおうか
と勝手なこと言ってます。
じゃあ電話してみよう
もしもし、元気〜
もう酒呑んで、できちゃってま〜す
その一言聞いて迎えに来てもらうのはあっさり断念
50分とあったコースタイムの道をT婦人がぐんぐんと先頭でとばします。
おかげで35分くらいでキャンプ場につきました。
後ろの方でTさんがつぶやいていた。汗をかきながら…
あの人を先頭にしたのは間違いだった(^_^;) と

次へ    戻る