西上州 三ツ岩岳(2000.4.29)

ダム工事方面へ少し下ったところの尾根より山頂を望む

 群馬県では「ひとつ花」とも呼ばれている「アカヤシオ」 西上州はこの時期になると花を求めての山歩きが楽しみだ。三ツ岩岳は、群馬県下仁田町を経て雨沢より烏帽子岳方面の林道へはいると、右手に位置する。
しかし今はダム工事で登ることはできない。行けばどうにかなるだろうと出かけたが、監視員がいて先に進むことまかりならんと言う。
 そこで、その関所から右手に向かう砥沢への林道の途中から登れそうなところを見つけて藪こぎ覚悟で登った。
するとわずか30分ほどで、山肌をピンクに染めるアカヤシオの群落に遭遇。眼下にはダム工事現場が見える。尾根はアカヤシオ一色。誰も登ってこない山頂で花、独り占め。何という贅沢だろうか!!それに西上州の山々を見渡す素晴らしい展望

Indexへ   次へ