谷川岳に咲く花 

岩肌に咲くダイモンジソウ
谷川岳って魔の山と恐れられているけれど、それは一の倉などのクライミングや冬山の話。
ロープウエイで天神尾根をたどれば気軽に高山の雰囲気や四季折々の高山植物を楽しめる。
ある夏の快晴の日、西黒尾根からトマノ耳、そして中芝新道と歩いたときの花達です。

indexをクリックして下さいね   山行記はこちらをどうぞ

西黒尾根から望むオキノ耳 ダイモンジソウ     ニッコウキスゲ    ホソバヒナウスユキソウ
ハクサンイチゲ チングルマ シラネアオイ

戻る